
今、最も注目を集める論客・井川意高が語る常識の裏をえぐる、唯一無二のトークライブ。それが「井川塾」。
YouTubeでは絶対に聞けない——裏話、時事解説、人生哲学、知性をくすぐる知識。
そして、“NGなし”の質問タイムから飛び出す、爆弾発言と珠玉の一言。
そんな【神トーク】だけを厳選した特典映像を、今すぐ無料でお届けします。
井川意高の“生の言葉”が、
あなたの感性を揺さぶり、静かに、あなたを変える。
今すぐ登録して、特典映像をゲット!
下記フォームにメールアドレスを入力するだけでOK。
※1 登録者には今後井川通信のメールお送りさせていただきます。
※2 井川塾通信はいつでも配信解除できます。
◆特典映像のご紹介
井川塾は、2023年8月にスタート。
半年にわたり開催された第一期から、井川塾の魅力が凝縮された約15分のハイライト動画を、特典としてご視聴いただけます。
ここでしか味わえない「語り」「空気感」「熱量」を、ぜひ体感してください。
メールをご登録いただくと、今後も限定映像を随時お届けします!
◆井川塾とは?
「大王製紙創業家三代目」「東大卒」「5000億円企業の元トップ」——そんな華やかな表舞台から転落し、“地獄”を見た男・井川意高が、圧倒的な人生経験と教養をリアルな言葉で紡ぎ、社会と人間の本質を語るライブイベントです。

人間の本質、社会の裏側、経済のカラクリ、日本社会のゆがみ、メディアの欺瞞……
それらに深く斬り込む語りは、笑いと知性に満ちた“知的エンタメ”として多くのリピーターを魅了しています。
しかも、“半径5メートル以内”で井川氏に直接質問ができる、超インタラクティブな空間。
SNSでもYouTubeでも味わえない、圧倒的なライブ感こそが井川塾の真骨頂です。
さらに、テーマに沿った豪華ゲストが登壇することもしばしば。
「ここでしか聞けない話」を楽しみにする常連参加者が続出しています。
◆井川塾通信とは?
井川塾の最新情報やお得な特典を、メールでお届けする【無料】のサービスです。
ご登録いただくと…
• 最新イベントの先行案内
• 過去ライブの名場面をまとめた映像(月1〜2回)
• 登録者限定の特典(割引/ドリンク無料など)
など、“井川ワールド”をもっと深く楽しめるコンテンツを定期的に配信!
今すぐ登録して、特典映像をゲット!
下記フォームにメールアドレスを入力するだけでOK。
※1 登録者には今後井川通信のメールお送りさせていただきます。
※2 井川塾通信はいつでも配信解除できます。

■井川意高(いかわ・もとたか)
1964年、京都府生まれ。東京大学法学部卒業後、1987年に大王製紙に入社。
2007年6月、大王製紙代表取締役社長に就任。2011年6月から9月まで同社の会長を務めた。
社長・会長を務めていた2010年から2011年にかけて、シンガポールやマカオのカジノでの使用目的で、子会社から総額約106億8000万円を借り入れていた事実が発覚。2011年11月、会社法違反(特別背任)の容疑で東京地検特捜部に逮捕された。
懲役4年の実刑判決が確定し、2013年10月から2016年12月までの3年2カ月間、服役。
現在はSNSやYouTubeなどの各種メディアで積極的に発言しており、YouTubeチャンネルの登録者数は44万人、X(旧Twitter)のフォロワー数は38万人を誇る(2025年3月時点)。
著書に、累計15万部のベストセラーとなった『熔ける 大王製紙前会長井川意高の懺悔録』(双葉社、のちに幻冬舎文庫)、その続編となる『溶ける再び そして会社も失った』(幻冬舎)、堀江貴文氏との共著『東大から刑務所へ』(幻冬舎新書)などがある。